水素ステーションはどこ? これで安心! トヨタ 「ミライ」専用アプリ
2014/12/24

トヨタ自動車より 12月 15日に発売された注目の FCV(燃料電池自動車)「 MIRAI」。
1回 3 分程度の水素充填で走行距離がガソリン車と変わらない利便性です。
しかし、水素ステーションの設置は始まったばかりです。
首都圏、中京、関西、北部九州と4大都市圏に開設する予定です。
富士通が「 MIRAI 」の発売と同時に水素ステーションの情報管理サービスの運用をスタートさせました。
ナビ専用アプリ「 Apps(アップス)」とスマホアプリ「 Pocket MIRAI 」を使用し水素ステーションの場所と稼動状況をリアルタイムに「 MIRAI 」利用者に提供するサービスです。
世界初の FCV(燃料電池自動車)ということで利用者にはまだ不透明な部分もあります。
富士通では水素ステーションならびに燃料電池自動車の利便性向上と普及に貢献するとしています。
トヨタミライの記事は⇒
こちら